私たちは、創業時に日本国際博覧会(大阪万博)会場における集中冷房システム(地域冷房)の調査・計画・設計を行って以来、国内の数多くの地域熱供給(地域冷暖房)プラントの調査・計画・設計を行ってまいりました。
また、近年は、地域熱供給と合わせたコージェネレーションシステムの導入や、工業団地におけるコージェネレーションシステム(分散型電源)の導入、バイオマス発電やメガソーラーの導入など、様々な分散型電源の調査・計画ならびに設計を行っています。
これら、分散型エネルギーシステムや地域冷暖房プラントは、さまざまな要素技術により構成されます。太陽光、風力、海水や下水温度差エネルギー、バイオマスなどの再生可能エネルギーシステム、冷凍機やヒートポンプなどの熱源機器、蓄熱や蓄電などのエネルギー貯蔵システム、ガスエンジンやガスタービンなどを活用したコージェネレーションシステムなど、日々技術革新や規制緩和・国による導入推進が進む技術が組み合わせて計画されます。システム化やプラント設計においては、多岐に渡る機器・システムについて、幅広い知識と経験が求められます。
日本環境技研では・・・
■未利用エネルギーや再生可能エネルギーの賦存状況や地域特性、都市開発におけるエネルギー需要予測の調査から、エネルギーシステムの調査・計画(マスタープラン作成)、および詳細な実施設計や工事監理まで一貫して行います。
■地域冷暖房が日本に初めて導入された日本国際博覧会(大阪万博、1970年)をはじめ、愛知万博までの各国際博、東京臨海副都心、東京オペラシティ、さいたま新都心などの都市開発地区、成田国際空港や中部国際空港など、国内の主要プロジェクトにおいて、地域冷暖房プラントの設計を実施しております。
■大規模太陽光発電や燃料電池システム、蓄電池等を組み合わせたマイクログリッドシステムの計画、設計、設計監理の実績も有しており、需要や目的に合わせた最適なエネルギーシステムを提案、計画し、具体化に貢献していくことが出来ます。
■近年は、高度成長期に導入された地域冷暖房プラントの更新計画づくり(更新機器のスケジュール作成や費用分析、エネルギー効率とランニングコスト削減効果検証など)、更新設計も数多く行っています。
具体的な取組み事例
主要実績
2019年度
T 社 |
八重洲一丁目東地区地域冷暖房施設実施設計業務 |
神戸市 |
神戸市役所本庁舎建替えにおけるエネルギーの面的利用事業化可能性調査業務 |
国土交通省 |
新設地域熱供給プラントの一次エネルギー換算係数に関する検討 |
O 社 |
某熱供給プラント冷却水ポンプ省エネルギー検討委託 |
T 社 |
某熱供給プラント受変電設備更新工事実施設計業務 |
T 社 |
新砂三丁目地域冷暖房事業再構築実施設計業務委託 |
T 社 |
大型熱源空調システムの運用に関する技術検討・改善提案業務委託 |
N 社 |
重油タンク設置等基本設計・熱供給事業化検討作業 |
下川町 |
地域間交流施設熱供給面的拡大実施設計委託業務 |
K 社 |
某熱供給プラント冷凍機更新調査委託 |
2018年度
T 社 |
某工業団地のエネルギー融通に係る調査業務 |
美浜町 |
美浜町産業団地太陽光発電施設整備実施設計及び運営計画策定業務 |
K 社 |
大阪国際空港ターミナルビル熱源機器更新工事監理業務委託 |
T 社 |
某熱供給プラントボイラ更新検討業務 |
2017年度
K 社 |
中央プラント吸収式冷凍機更新工事 実施設計業務委託 |
稲城市 |
余熱利用高温水導管配管工事詳細設計委託 |
K 社 |
大阪国際空港ターミナルビル熱源機器更新実施設計業務 |
T 社 |
新砂三丁目地域冷暖房事業再構築基本計画調査委託 |
2016年度
T 社 |
某地区熱供給プラントCVCF(無停電電源装置)・直流電源装置更新工事実施設計 |
練馬区 |
医療救護所と災害拠点病院の地域コジェネレーションシステム創設事業可能性調査 |
T 社 |
某水再生センター周辺ほか下水熱利用可能性検証状況調査 |
Y 社 |
木質バイオマス(未利用間伐材)を利用した熱・電気併給事業 |
T 社 |
某空港地区におけるガスコージェネレーションの対応含めた最適エネルギーシステムの構想検討 |
S 社 |
猪苗代町における再生可能エネルギーによる水素利用を含めた熱電併給エネルギーマネジメント事業可能性調査 |
K 社 |
某空港ターミナルビル熱源機器更新計画検討業務委託 |
2015年度
T 社 |
某地域熱供給更新におけるグランドデザイン |
T 社 |
某都心地区地域熱供給中長期更新計画等策定業務 |
T 社 |
某工業団地エネルギーセンター詳細計画業務 |
M 社 |
面的利用の可能性に関する調査・分析業務(新エネルギー等導入促進事業) |
T 社 |
東京臨海部分散型エネルギーネットワーク検討調査 |
2014年度
T 社 |
プラント運用に関するエネルギー効率上方策提案業務 |
O 社 |
某地域冷暖房地区熱源構成見直し検討委託 |
N 社 |
某空港における熱供給設備基礎調査 |
K 社 |
地域導管維持保全工事実施設計 |
T 社 |
某工業団地エネルギーセンター概略設計業務 |
2013年度
T 社 |
工業団地における地域内電力・熱共有システムマスタープラン策定業務 |
K 社 |
某国際空港2期地区スマートエネルギー検討調査 |
S 社 |
某地域冷暖房地区におけるエネルギー効率向上検討調査 |
T 社 |
某地区熱供給プラント冷凍機更新工事監理業務 |
N 社 |
某地区熱供給設備 設計・施工監理業務 |
2012年度
T 社 |
F-グリッドマスタープランに伴うスマートコミュニティの計画策定 |
C 社 |
某地区地域熱供給中長期更新計画等策定調査 |
N 社 |
某施設地域配管改修方針策定調査 |
N 社 |
某施設CVCF電源システム更新工事実施設計 |
T 社 |
某所メガソーラー(20MW)設計・電力連系協議・設備認定等支援 |
2011年度
T 社 |
某熱供給地区水蓄熱利用率向上検討調査 |
T 社 |
某地区省エネルギー型温熱補機設備改修工事実施設計 |
T 社 |
某地区熱供給プラント冷凍機更新実施設計業務 |
T 社 |
某水再生センター上部ビル熱源設備実施設計 |
2010年度
T 社 |
某地区地域冷暖房施設再構築基本計画調査 |
C 社 |
低負荷対応吸収冷凍機及び未利用エネルギー有効活用にかかる検討業務 |
NEDO |
国際エネルギー消費効率化等技術普及協力事業 技術普及実施可能性調査事業 地域暖房プラントのBEMS群管理システム(中国) |
T 社 |
熱熱供給プラント冷凍機更新工事実施設計業務 |
2009年度
T 社 |
プラントへの氷蓄熱システムの導入効果及び分析検証等業務 |
日本貿易振興機構 |
中国東北地域(瀋陽市)における暖房設備の性能検証による省エネルギー推進事業 |
T 社 |
エネルギーセンター小型冷凍機新設工事追加実施設計業務 |
S 社 |
自律度向上型太陽光発電の共用設備設計業務 |
2008年度
K 社 |
某地区冷暖房施設プラント熱供給システムの更新基本検討 |
T 社 |
地域冷暖房施設プラント熱供給システムの更新基本設計 |
T 社 |
エネルギーセンター冷凍機設置工事実施設計 |
2007年度
K 社 |
某空港熱供給システム実現化調査 |
愛知県 |
新エネルギー実証研究調査検討 |
K 社 |
某空港熱供給システム改良工事実施設計委託 |
N 社 |
プラント施設屋外貯蔵タンク改修実施設計 |
2006年度
川崎市 |
川崎殿町・小島・浮島地区エネルギー有効活用システム調査委託 |
D 社 |
アラブ首長国連邦(UAE)における既設地域冷房プラントの実態把握調査業務 |
都市環境エネルギー協会 |
「既成市街地でのエネルギーの面的利用方策検討調査(霞ヶ関・虎ノ門地区)」 |
T 社 |
熱源機器更新計画策定等業務委託 |
2005年度
ベターリビング |
「新時代の省エネ型給湯設備の計画・評価手法に関する研究」に係る資料のとり纏め等に関する業務 |
S 社 |
オフライン熱供給システムによる都市再生環境モデル事業調査 |
N 社 |
コージェネ運用保守マニュアル策定作業 |
N 社 |
空港諸施設空調衛生設備広域監視システム調査設計 |
2004年度
C 社 |
エネルギーセンターの運用等に係る技術検討支援業務 |
T 社 |
清流復活用水を活用した熱供給事業化可能性検討調査 |
D 社 |
「上海万国博覧会サイトにおける低環境負荷エネルギーインフラ事業」に係る現地調査及び技術検討資料作成に関する業務委託 |
2003年度
エンジニアリング振興協会 |
ささしま地区等名古屋駅周辺地域熱供給検討事業 |
M 社 |
コージェネ(汚泥処理プラント)システム計画業務 |
日本熱供給事業協会 |
熱供給事業のあり方に関する検討委託 |
T 社 |
下水熱利用地域冷暖房の有利性に関する調査委託 |
2002年度
日本熱供給事業協会 |
熱供給事業規制緩和に関する検討委託 |
新東京国際空港公団 |
中央冷暖房施設等省エネルギー対策実施に係る調査検討作業 |
日本地域冷暖房協会 |
地域冷暖房の省エネ性、環境性、経済性 検討調査 |
T 社 |
平成14年度 台場管理事務所 氷蓄熱システム工事監理委託業務 |
2001年度
T 社 |
フィリピンマニラ市内グローバルシティーにおける地域集中冷房・給電プロジェクト システム検討業務 |
T 社 |
平成13年度危機管理計画(プラント編)策定業務委託 |
C 社 |
エネルギーセンター等の工事監理業務(中部国際空港) |
2000年度
O 社 |
熱料金メニュー多様化導入方策検討業務 |
C 社 |
熱供給施設の基本設計業務(中部国際空港) |
T 社 |
さいたま新都心西地区地冷 CGS設備設計業務務 |